D 11(7)-17-14-7--16-8
えーとトナメは4~5日分くらい?
1落ち8回は今日のGTだけでやらかしました。
つまり中の人の実力はそういうことです…。
理系○×5~6回、文系○×4回引いた。
この偏りは帰るべきだったね、うん。
今日はウェアハウスカップの三橋予選へ。
いつものように詳細を書こうかなと思ったんですが、
ちょっと色々分からされすぎたので割愛します…。
ルールはそれなりに自分向きだったと思うし、
惜敗でギリギリ予選を突破できるなどの運もありました。
さらに準々決勝3位で終わったと思ってたところ、
優勝者が権利獲得済みだったために準々決勝で
負けた7人で再試合をするみたいなこともあり。
それを全く活かせないのが今の実力なんでしょう。
ちょっと顔を洗って出直してきます。
大会自体は群馬からまゆたそさんが遠征してきてくれたり、
なぜか隣を覗いたら三重の紳士様が全国をやっていたりw
他にもフォロワーさん満載で色々と楽しい時間を過ごせました。
鬼のようなメンツに囲まれて試合をすると良い刺激になります。
次はもう少しくらいは頑張れるように努力したいですね。
主催の方々並びに参加者の方々お疲れさまでした。
【ホーム閉店】
本日を持ってホームが閉店となりました。
次のホームが決まるまでしばらく流浪の民です。
まあ宝石も近いし、プレー頻度減らしていこうかなと。
写真撮るばっかでインプットしないと意味ないっすからね…。
夏が終わるまでに、もう少し総合正解率が上がるといいな。
PR